12/12(土)家族参観日が行われ、たくさんの保護者の方に
参観していただきました。ありがとうございました。
保育園での普段の姿とはいきませんでしたが、子どもたちの様子を
少しでも見て頂けたら幸いです。
(ぱんだ組) 「算数教室」
今 ”ふえる”ことと”へる”ことの違いを教えていただいています。
”いちご”や”みかん”、リンゴなど身近なものを使って数を学びます。
上手にふけるようになった鍵盤ハーモニカ。
ミニ発表会です。
(りす組) 元気に季節の歌を歌いました。
もうすぐクリスマス。思い思いのツリーを自分で作ります。
糊やボンドでうまく飾りがつけれるでしょうか?
かわいいツリーができました!
(ねこ組) オセロゲーム 女の子チームと男の子チームに分かれて 勝負!!
ばんざーい。女の子チームの勝ちでした。
(うさぎ組) 運動遊び くぐったり、登ったり、跳んだりに挑戦です。
待つことも 大切ですね。待ち方も上手です。
(ひよこ1組) 歌を歌うのがとても上手になってきました。
クリスマスリースをお家の人と一緒につくりました。
出来上がったリースは大きなモミの木に飾りました。
今日のメニューは「ライオンカレー」です。
喜んでくれるでしょうか。
(ひよこ0組) 子どもたちの好きな絵本を披露。
みんな元気よくお返事してくれるかな? 「はーい」
みんなで「すりすり」。触れることで喜び、安心します。
お給食タイム
子どもたちが、喜んで 笑顔で毎日保育園に来てくれるように頑張ります。