お部屋の中では、おままごとが始まっていました。 二つのお部屋を使って、ままごとをしたり、おかあさんになったりしてごっこ遊びを楽しんでいます。 赤ちゃんを抱っこして、お買い物でしょうか? コンロを使って、お料理中。 人気の…
元気に外遊びを楽しみました。 いつもの遊具でも、お気に入りの場所を見つけて遊んでいます。 先生に滑り方のレクチャーをうけて。 ハイ、上手に滑りま~す。 ボールがでてきました。「まてまてまて~」 これから始まる、華麗なドリ…
雪遊び後の今日のなごりを見て。 昨日、雪遊びを楽しんだ時、バケツに集めていた氷と雪。「外の雪は、解けたのにどうして残っているんだろう?」 「不思議~」「触ってみたい」と興味津々。 ”ゆきとこおりのふしぎ”についてみんなで…
今日は1月の誕生会パート2です。 お休みだったお友だちをお祝いしました。 1月生まれのトリオ。お誕生日おめでとう。みんな5歳です。 お休みをしたけど、みんなにお祝いしてもらってよかったですね。 お友だちからの質問・・・頑…
今日は、ボールプールで遊んだ様子をお届け。 「ちょうだ~い」 「わ~、きもちいい」 気長く、ビリビリ。 「ふむふむ。何なに?」 大人顔負けの読み方ですね。
昨日バケツに水を入れておくと、どうなるか実験していたぱんだ組さん。 今朝、見てみると・・・。 「凍ってる!」「すご~い!」 自然の力は、すごいですね。 お水が凍ると固くなって、透き通ってるね。 「外に行ってみたい!」の声…
1月25日の子どもたちの様子です。 人工芝に積もった雪で”雪合戦” 「キャー!つめたい」 大喜びのりす組さんです。 雪を握る手が冷たそう。ギュ、ギュと丸めています。 雪玉ができました。 分かれて、雪合戦の始まりです。 先…
今日は、1月の誕生会でしたが、出席のお友だちが少なかったので少し寂しい誕生会になりました。 また、みんなでそろってお祝いしたいと思います。 雪の園庭で遊びました。今年初めての雪遊びです。 「わあ、つめた~い」 雪合戦が始…
昨日の大雪で今日は、出席も少なかったのですが、お部屋でお誕生会をしました。 1歳のお誕生日おめでとう。みんなが、お祝いに駆けつけて?くれました。 「ここに写っているのは、だ~れ?」 不思議そうに見つめています。 1丁目の…
ダンボールがたくさんあるのを見て、「何か作りたい」「ドリンクバーはどう?」「いいね!作ろ~!」と今週初めから制作をしていたぱんだ組さん。 「機械は、カラフルにしよう」「何ジュースにする?」「私は、マスカットがいい」 いろ…