暑い毎日の暑さ対策? 冷たい”氷”で気持ちいいー! 「ん?なんだこの物体は!先生、なんか不思議なものがありまーす」 物体とにらめっこの二人。 「冷たいから、やだよー。」「でも、気持ちいいよ?」 あらま、入っちゃた。 「…
今日の献立は、宇和島産の鯛を使った郷土料理”さつま汁” ”筑前煮” ”オクラとかまぼこの磯和え” ”果物”です。 りす組さんでは、あまり、食卓には上らない献立だったので、「これなあに?」の質問もあったようです。先生の説明…
プランターに植えた野菜が、暑いのに頑張っています。今日はりす組さんの出番です。 小さかったオクラも、みんなの背を追い越して、ずいぶん背高のっぽさんになりましたね。そして、収穫をたのしませてくれました。まだ、とれるかなあ。…
今日は、体操教室の時間に水泳の指導をして頂きました。 りす組さん。ビート板を使って、浮き身や泳ぐときの形を習います。 手を伸ばして、体はまっすぐに。 次は、お楽しみの波しぶきだ! 数えて!「いーち」 「にーい」 ザブーン…
今日の誕生会ランチのメニューは、 ”ハンバーガー” ”ウインナーソテー” ”3色サラダ” ”フライドポテト” ”スイカ”です。 おやつは、”バナナチョコパイ” パイの中には、とろりチョコが入っています。
以上児の誕生会風景です。8月は、7名のお友だちが、お誕生日を迎えました。 お誕生カードには、先生からのメッセージが書いてあります。みて下さい。 きょうは、3グループに分かれてのカーレースを楽しみました。 ね…
今日は、8月生れの誕生会でした。未満児クラスは4名のお友だちがお祝いをしてもらいました。楽しかった誕生会の様子をお伝えします。 「まいごのおばけ、○○○にヘーンシン」 おばけが、みんなのところに・・・。 タオルに変身した…
今日、あらたに、7m完泳者が4名でました。何度も泳ぎきり自信になっています。 「7m完泳、おめでとう!」 昨日より今日、今日より明日。毎日少しづづ、自分の目標に向かって、みんな頑張ってます。 先生のアドバイスをうけながら…
ひよこ組さんもスイカ割り体験です。 構えてー。「エイ!」 本物のスイカを前に・・・。ぽんぽん。丸いままのスイカってあまりみないですね。 中身は、どんなになってるのかな? みてみたいなぁ。
うさぎ組のスイカを見せてもらいました。大きいな。まん丸のスイカ。 「おいしそう。食べたいな。」