お外に、なかなか行けないので、明るくなるように虹を作ることにしました。 グループに分かれて、白画用紙に色紙をはっていきました。黄緑。 黄色。 青。 オレンジ。 みんなで、協力して大きな虹の完成!細かいところまでよくがんば…
今日は、ねこ組さん、りす組さん、ぱんだ組の3クラスでじゃが芋堀りに行きました。 保育園を後に、農園へ行く道。ねこ組さんも大分 歩き慣れてきました。 いっぱい、採れるといいな。 道路を渡ります。手を挙げて、右見て、左見て、…
今日は、絵本の貸出日。うさぎ組さんは、好きな絵本を自分で選びました。 本を入れる袋を 準備いただき ありがとうございます。みんな喜んでいます。自分の袋を覚えるのも楽しみのひとつです。 「これにしようかな?」 たくさんある…
今日は、5月生まれのお誕生会でした。コロナウイルスの影響を考え、各クラスで行なったり(未満児)、換気をしながら、短時間で済ますなどの対策をとっています。 先生の出すカードに、興味津々の0組さんです。 お誕生カードのプレゼ…
5/11より開所しています、れんげルームです。新型コロナウイルスの影響で、このまま誰も来られないのでは、と心配していましたが、すこしづつ、参加していただく人数が増えてまいりました。本当にうれしいかぎりです。今日は、5月生…
とてもいい天気のなか、ねこ組・りす組・ぱんだ組で玉ねぎをとりに農園へ行きました。 ぱんだ組さんは、スナップえんどうの収穫から。取り方を教えてもらって・・・。 手にいっぱい。「おいしそう!」 って思ってくれているのかな? …
こどもの日のお祝いに出る予定だった「子どもの日ランチ」が今日出ました。 遅くなったけど「こどもの日」おめでとう! メニュー「ふりかけごはん」「こいのぼりハンバーグ」「スナップえんどうのツナ和え」 …
市 福祉課より、休止していました「子育て支援ルーム」開所のお知らせがありました。 感染拡大防止対策の更なる徹底を前提とした再開ということで、衛生対策に十分留意していきたいと思います。よろしくお願いいたします。 5/11(…
市 福祉課より 5月10日(日)をもって利用自粛要請を解除しますとの知らせがありました。小学校臨時休業期間の延長が、市教育委員会において決定されましたので、小学校に合わせて、石丸ルーム(学童)も実施いたします。 学童ルー…
市 福祉課より 5月10日をもって登園自粛要請を解除しますとの通知がありました。感染拡大防止対策の更なる徹底を前提に解除ということですので、引き続き、警戒を緩めることなく、感染リスクの軽減に努めていきたいと思います。保護…