うさぎ組のプール遊びのようすをお伝えします。 手作りのおもちゃも楽しいね。 「ヨイショ ヨイショ!」力持ちだね。 ワニ歩きができてる! 毎日がプールだといいね。
今日、ひよこ組さんは、新聞であそびました。 「何てかいてあるのかな?」広告の字に興味があるようですね。 泣いているのではなく、声を上げて笑ってるんです。ビリビリ、ふわふわ おもしろーい! マスクマンに変身!…
プールinプールで楽しむ0歳児です。 お部屋の中で水遊びを楽しんでみました。
水に親しんでます。今日の様子は、どうでしょう。 シャワーだよー。おててで受け止めてみようか。 うさぎ組のお部屋から誰かが、見てる のが気になるのでした。 気持ちいいー。とびっきりの笑顔を見せてくれました。
今日のれんげルームは、大漁!! まずは、みんなでおさかな作り。 自由に色をぬってみましょう。どんなお魚ができるか楽しみ―! 生きのいいお魚ができたようです。 さかな釣り開始。 先生作のお魚も加わって、大漁をめざします。 …
りす組さんが、プールあそびの合間をぬって砂遊びをしました。 新しくなった砂場の使い心地は、いかがかな? 手で 足で 砂の感触を味わっています。 掘って、掘って何を作ろうとしているのでしょうか。 水が入りまーす。気持ちいい…
今日の避難訓練の後、うさぎ組が、はじめての水遊びをしました。 まず、今日の日のために、水着のファションショーが行われました。 素敵な水着姿をありがとう。 この夏、この水着で、水遊びをたのしもうー! 水が気持ち良かったのか…
ぱんだ組のプール遊びです。体調に気をつけながら行っています。 今日の目標「苦手な子も、自分で顔をつけてみよう」 みんなが、笑顔でうれしそうに泳ぐ姿が、好きです。先生たちもうれしいです。 みんなの頑張っている姿に、千景…
大雨により起こった、土砂災害を想定しての避難訓練をしました。今年も、大雨による災害が、各地で起こっています。もしもを想定した訓練の実施が、とても大切なことを覚えてほしいと思います。新園舎が一番安全と思える場合は、2階へ避…
未満児のおまつりごっこの様子はどうでしょうか。 【うさぎ組】あんぱんまんおみこしで、おまつりに参加。ローカを練り歩きます。 ”わっしょい”の元気な声に、おもわず理事長先生もおまつりごっこに参加?です。 【ひよこ1組】あん…