6/29より新しいお部屋で過ごしています。今日の様子をお届けします。 新しくなったおへやです。 今日は、お父さんの参加もあり、にぎやかに、七夕飾りを作りました! 「ちょうちんだよー。イェーイ!」 出来上がった飾りは、笹に…
石丸ルームの皆さんも、子育てルーム同様、6月29日(月)から石丸保育園の旧ぱんだ組の部屋で 保育をいたします。お迎えも集会所ではなく、保育園にお出で下さい。よろしくお願いいたします。
子育て支援ルーム”れんげルーム”をご利用の皆様にお知らせいたします。6月29日(月)より、新しくなった石丸保育園の園庭ににある別棟のお部屋にて、皆さんをお迎えすることができるようになりました。これまでと変わらず、お子さん…
ぱんだ組さんがお世話をしてくれている「なす」「ピーマン」「オクラ」の初収穫の日がやってきました。毎日のように観察をしていた野菜。すこしづつ大きくなり、なすが1個、オクラが2本採れました!! 今、花が咲いて、実になろうとし…
うさぎ組さんのごはんの様子をお届けします。今日は、お誕生会のランチでした。 食欲旺盛です。モリモリ食べてください! 今日のおやつは、「かたつむりケーキ」 プリッツの角が2本。クリームもおいしそうです。 ひよ…
今日は、6がつ生まれのお友だちの誕生会の様子をお届けします。(ねこ・りす・ぱんだ) まずは、各クラスがお祝いに歌を歌って、誕生会のはじまりです。 ぱんだ組さんは、”大きな古時計” りす組さんは、”あめふりくまのこ” ねこ…
ねこ組、りす組による、カーレースの模様を今日は、お届けします。 にぎやかな声に誘われて、2階に上がってみると、長いローカで2チームに分かれて競争していました。ローカも立派な遊び場のようです。 床をける、キック力が大事! …
今日のひよこ組の遊びをお伝えします。 トンネルをくぐって! いけるかな。 ハイハイも楽しいね。 段差があっても、大丈夫。
今日のぱんだ組さん。お部屋で、「あんたがたたどこさ」をしていました。なかなか、上手にできていたので見てください! 思い通りにならないボールですが、頑張って練習しています。 練習の成果をまた、見せてください。
昨日、れんげルームでも「時の記念日」のお話をしました。 ♪ コチコチカッチン おとけいさん♪ の歌を歌ったり、小さい、お星さまの時計も作りました。 先生にバンドを付けてもらって、完成! みんな、揃って「3時00分、誤差な…