今日は、交通安全教室が開かれ、「横断歩道の渡り方」や交通安全について学びました。 信号をよく見て、横断歩道を渡ります。 白バイの隊員のおねえさんです。かっこいいですね。 あわてないで!信号は、黄色になりました。渡りません…
今日は、お天気が良かったのでお散歩に出かけました。 お散歩カー2台で出発。 いつも立ち寄る 苺ハウスの横で。 「あっ、あれはいちごかな?」「先生、これなあに」 お散歩カーを降りた子どもたちは、何か探したり、触ったり探索を…
昨日は、雪!今日はいい天気。園庭が気持ちいい! いっぱい遊ぼう。 昨日は雪をかぶっていたチューリップ。雪が少しとけて、小さな芽が見えていました。 「先生 葉っぱの間に、水がたまっとる」「他にもたまっとるの、あるかなあ」 …
もうすぐ3月。来週からは、暖かくなるとの予報でした。0歳児のこどもたちは、先生と一緒に時間をかけて「おひなさま」を作りました。その様子をお届けします。 おひなさまのお顔をペンで。 お洋服もかわいい色でぬりぬり。 &nbs…
「園長先生、おっきい絵をかいたので、見に来て下さい」この声に応えないわけにはいきません。急いで2階へ。 記念撮影大会になりました。 りすぐみ だいすき の字を塗り絵。カラフルに丁寧に塗りました。 自由に描きました。ドラ…
2月のお誕生会がありました。今月は、各クラスでお祝いをしました。うさぎ組のお誕生会の様子をお届けします。 お誕生日おめでとう。いつも笑顔のお友だちです。みんなにお祝いをしてもらって、もっと、にっこり。 えっと、私は何歳に…
3クラスでのじゃが芋植えの様子をおとどけします。(りす組です) いつも通る道端に”梅の花”が咲いていました。梅の花の香りがしてきそうです。 みんなが植えるじゃがいもの畑が見えてきました。黒いビニールのところにうえます。 …
3クラスでじゃが芋を植えに、農園へ行きました。ねこ組さんも一緒にじゃがいも植えをしたかったようです。その様子をお届けします。 「見るだけじゃ、つまんないなあ。わたしたちも植えたいな。」ぱんだ組さん、りす組さんが植えるのを…
ぱんだ組さんの2人が、LaQで作った作品を見せにやってきてくれました。 「園長先生、”メリーゴーランド”ができました!」 「ここがくるくる回るんでねぇ。ほら見て」こんなに細かく、計算された作品が作れるようになったんですね…
今日の天気。日の当たるところは、ポカポカでとても気持ち良かったですね。春を感じるようでした。 ポカポカ陽気に誘われて、ぱんだ組さんが、園庭で”うずまきじゃんけん”を楽しんでいました。 青チーム、白チームに分かれて、ヨーイ…