本日、9/30(水)に行う予定の「運動会総練習」ですが、天候が不安定のため、10/1(木)に延期いたしました。それに伴い10/1(木)の「れんげルーム」を電話相談のみにさせていただきたいと思います。行ってみようかなと思わ…
お散歩カーに乗って、ちょっとそこまで。 前に行きたいけど、行けないよー。 僕の場所は死守。ガブ!! ねこ組さんが練習しています。あんなこと、こんなこと、みんなもできるようになるんだよ。楽しみー! 今日は、大きいクラスの練…
太鼓をつけての練習です。 りす組、ねこ組によるバルーン。 シャワーミストに大喜び。 ぱんだ組のリレー。2周走りますが、さすが、スピード感が違います。 朝、晩が、少しづつ肌寒くなってきました。風邪をひかないように体調を整え…
今日は、園庭にでて練習しました。 みんなで行進です。 0歳児は、歩いてとお散歩カーに乗って登場です。 退場。 はじめて、お外で、ワンワンとお散歩です。(0歳児) 2歳児のかけっこ。 「ヨーイ どん」 楽しそうにはしってい…
今日の体操教室は、運動会に向けての練習を指導していただきました。 まず、体をほぐしてから。 今年の玉入れは、クラスごとに対戦です。 ねこぐみさんは、かごを少しさげて。 なかなか入ってくれません。みんな、投げる力をつけよう…
今日は、9月生まれのお誕生会がありました。 1歳になりました!ぐんぐん大きくなりますように。 2歳のぼくです。 ぼくも2歳! ぼくとわたしは、3歳です。 3歳になりました。 先生からのメッセー…
まずは、しっかりと歩けるように、歩く練習から! お散歩リングを使って、お友だちと一緒に 歩きます。 先生の笛にあわせて、「ピッピ、ピッピ」 みんなついてきてね。
ローカをのんびりとお散歩をしている0歳児さんを見つけました。とってもかわいいんです。 引っ張ってもらってまーす。 不安げなお顔ですが、大丈夫ですよー。優しく引っ張りまーす! わんわんが、後ろからついてきていますよ。 ワン…
朝晩が、少しづつ涼しくなってきました。保育園では、園庭にラインが引かれ、外での練習が始まりました。 練習風景をお届けします。 ぱんだ組さんの鼓隊の練習から。 りす組さんの遊戯練習。 ねこ組さん 出る前には、振りの確認。先…
日曜日から月曜日にかけて、非常に勢力の強い台風10号の接近が予想されています。祝森地域に”警戒レベル4”「避難勧告」「避難指示」が発令された場合は、保育は中止となりますのでお知らせいたします。防災情報をこまめにご確認くだ…