令和3年が、後2日で終わろうとしています。今年も、コロナに振り回された年でした。でも、園児のみんなもそして保護者の皆様も元気に笑顔で過ごせたこと、大変うれしく思います。大変な思いもされたことと思いますが、石丸の保育にご協…
今日は、雪がいっぱい降りました。外は雪景色です。 あったかいお部屋には、雪だるまが届けられました。 みんなで、雪をさわってみよう! 「わっ、つめたいな。 足の上にも落ちちゃった!」 興味津々の子どもたち。感触は、どーです…
厳しい寒さの中、雪が舞う一日でした。初雪です。 ベランダには、一面のゆきがつもっていました。 空は、どんより冬の空。空から雪が降ってきますよ。 雪玉を作っています。 皆の足跡がいっぱいついたね。雪を踏むとどんな音がするの…
以上児のクリスマス会の様子です。みんな楽しみに待っていた今日、盛り上がっていました。 ぱんださんも、りすさんも、ねこさんも素敵な帽子をかぶって参加です。 サンタさんが元気よく登場です。 恒例のサンタさんに、”質問ターイム…
今日のクリスマス会の様子をお届けします。 サンタさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。かっこいいサンタさんの登場。 各クラス、かわいいクリスマスの帽子をかぶっています。 うさぎ組さんは、マラカスを鳴らして、歌を披露。 横…
今日の誕生会の様子をお届けします。 プレゼントの大きな箱が見えます。何がはいっているのかな? お誕生日の子どもたちが登場しました。 お祝いの胸飾り、冠、カードをプレゼント。 プレゼントから何がでるかな?クイ…
今日は12月生まれの誕生会です。歌をうたったり、おめでとうの言葉をかけてお祝いをしました。 12月は5名のお友達が、一つづつ大きくなりました。 松本先生による、シルエットクイズを楽しみました。
なんてことないダンボールが遊び物にへーんしん! トンネルだよー。 お家の入り口。みんなどうぞ。 ダンボールをかわいくしよう。 シールをみんなで貼っていきます。 ここにも、あそこにも いっぱいはっちゃおっと。 狭いところが…
今日は、避難訓練をしました。給食室からの出火を想定して、消防署署員の指導の下訓練を行いました。 先生の誘導で、非常階段より避難。(ぱんだ組) タオルやハンカチで口元をおさえて。 煙を吸ったら危険なので体を低くして逃げます…
もうすぐ、子どもたちが、みんな心待ちにしているクリスマスがやってきます。お部屋では、元気なクリスマスソングがきこえたり、各クラスでクリスマスを楽しく迎えるために、帽子やリースを作っています。今日は、うさぎ組さんのリース作…