お芋ほりにいってきました。みんなが頑張ってくれたので、大収穫でした。 この土の中に、お芋が寝ています。早く起こしてあげましょうね。 少し、赤い色のお芋が顔をでしていますよ。頑張って掘り上げて。 いつになったら、お芋がでて…
仮装をしたひよこ組さんの登場です。かわいいでしょ。給食室にもご挨拶。 好きなお菓子をどうぞ!えーと、ひとつでお願いします。 中村先生にも もらちゃった。ありがとう。
今日は、うさぎ組さんもハロウィンを楽しみました。 自分で作った、かぼちゃのお面とお菓子の入れ物。 今からいたずらしに行っちゃおう! うさぎ組さんの足音が聞こえてくる―。 行先は・・・。事務所でした。 「お菓子をくれなきゃ…
今日はれんげルームのハロウィンパーティーでした。 かぼちゃのバックをおかあさんと一緒に作りました。 かぼちゃのランタン、積み上げてみたら かわいい! あら、松浦先生が魔女(美魔女?)に変身しているではないですか。 「わー…
「おかしをくれなきゃ、いたずらしちゃうぞー」 かわいい衣装に着替えています。 「わぁーん。ぼく、おりこうさんなんだから。かわいいのにして!」 「えー、こんなのいやだわ、わたし!」 「ぼくは、気に入ったよ」 みんな、いたず…
今日の遠足は、本当に遠足日和。お弁当をもって、お出かけしました。(石丸公園散策) まだまだ、緑色のどんぐり。 落ちる気配はないようですね。 場所が違うと、どんぐりも落ちているようです。それとも種類がちがうのかな? 栗のい…
今日は、遠足日和!ピカピカのお天気の中子どもたちは、歩いたりお散歩カーに乗ってお出かけしました。 0歳児です。準備万端です。 みんなのリュック!かわいい! 出番を待っているところでーす。 お外に出る前に、ローカで歩く練習…
今日、保育園に”ポンプ車”と救急車がやってきました。子どもたちは、消防署の方の説明を真剣に聞いていました。 地域の人の命を守る大切な仕事をしている「消防士さん」。この中から、消防士さんになるお友だちはいるか…
以上児の誕生会での様子です。「お誕生日おめでとう」 みんなの前に出るのは、ちょぴり照れるなあ! お祝いの後、ゲームで交流を深めました。 「風船運びゲーム」 落とさずに、運べるでしょうか? 息を合わせてね。 ”ぎゅっ”とし…
誕生会の様子をお届けします。歌を歌ったり、お祝いしてもらったりして楽しみました。 かわいい写真のついたカードをプレゼント! 島村先生のおはこ、”バルーンアート” 今日は何をつくってくれるのかな? ワンワン、…