3/30(火) ぱんだ組さん(改め卒園児のみなさん)とねこ組さんで、祝森公民館までお散歩&お花見に行ってきました。 道端には、芝桜がきれいにさいています。 さくらの花びらのじゅうたんがとてもきれい! みんなで一生懸命拾い…
3/27(土)令和2年度の卒園式が行われ、23名の園児が石丸保育園を巣立っていきました。 色とりどりに咲き誇ったチューリップ、満開の桜とともに。 式が始まる前のぱんだ組さん。赤い胸の花が似合ってますよ。 さあ、始まります…
きょうは、大好きな、とても頼りになるぱんだ組さんにお散歩に連れて行ってもらいました。出かける前から、とてもうれしそう。「いってこまーす」大きな声で出かけていきました。 「ここを渡るときは、手を挙げて」交通ルールも率先して…
3月24日(水)にお別れ会がありました。4月から1年生になるぱんだ組さん。みんなと最後の会を楽しみました。その様子をお届けします。 うさぎ組さんの出し物「桃太郎」を披露しました。 ぱんだ組さんの得意なことを披露。まずは、…
3/19の今年度最後の体操教室のようすをお届けします。 ぱんだ組さんのケンケン走りは、スピードがあります。 手から足が離れる子がほとんどいませんでした。 りす組さんもしていた、手を右、左と動かし、足はケンケン。片足は、下…
今年度最後の体操教室が3/19にありました。1年間、たくさんのことを教えて頂きました。みんなが、自分で危険なことから身を守れるような体つくりができたのでは、ないでしょうか。人の話を聞くことも大切ですね。 前にならえ。 後…
石丸公園にお散歩に行ってきました。今日は、りす組さんがペアです。(ねこ組カメラ編) ついてきていますか―。 いろいろなところの緑が鮮やかになってきました。春になったことを感じます。 こどもたちの服装も、軽くなってきました…
チューリップと桜の情報をお届け。 ひとつ、咲きました。 続けて咲きそうな、チュ―リップ。 ピンク色が濃くなってきた、桜。 一輪咲きました!
今日は、とてもいい天気。外に出て遊んでいる。ぱんだ組発見。 千景先生と勝負! どっちが勝つのか。 先生の勝ち。 次は、誰と勝負でしょう。早くしないと千景先生が来るよー。 セーフ。先生が負けてしまいましたね。後ろの人うれし…
ぱんだ組さんが植えてくれたチューリップがもう咲きそうになってきました。 小さな芽が、ちょっぴり顔を出した頃。(1/4) 芽を見つけるのに苦労しました。 (1/28)頃 1が月たって少し見つけやすくなった頃です。まだ芽がで…