今日はお部屋で、先生と一緒に「いちご」を作りました。その様子をお伝えします。 トイレットペーパーの芯にプチプチをつけて、スタンプをしました。 ポンポンポン。真剣にしています。 真っ赤な、おいしいイチゴの出来上がりはまた後…
リュックを背負って、3クラスが一緒に遠足ごっこに出かけました。お家の人は一緒ではなかったので、ぱんだ組さんがリードして出かけました。ねこ組さんは、ぱんだ組さんに手をつないでもらっていいな。 いつもと同じコースでも、メンバ…
うさぎ組さんのコースは動物公園を回っていきました。リュックを背負って、お散歩リングを持って、前を向いて歩くだけでもなかなか進みませんでした。 いっぱい歩く経験をして、体力も付けていきましょう! まわりの景色を見ながら。気…
今日の遠足ごっこの様子です。 ひよこ1組さんも歩く人とお散歩カーに乗る人に分かれて出発。 以上児さんの植えた玉ねぎが大きくなっています。 玉ねぎを見ながら。 「ちょっと引っこ抜いてみようか?」そっと手を伸ばす子もいました…
家族遠足が中止になったので、職員と子どもたちだけでお散歩(遠足ごっこ)に行きました。「いってきまーす」お歳児さんは園舎の周りをグルーと回るコースを散歩しました。 「わたしは、あるいていくの」 頑張って! いちごのハウスで…
ぱんだ組さんの外遊びの様子です。好きな遊びを満喫ですね。 縄跳び、頑張ってるね。 交差跳びができるんです。 すっごい笑顔なんですけど、どんな楽しいことを見つけたのかな? クローバーの花を見つけて、指輪をつくるのかな? 「…
4月生まれの誕生会の様子です。ぱんだ組は、6歳のお誕生日を迎えたのは、1人でした。 みんなで、手遊び。「ムシムシじゃんけん」 「だんごむしロック」を踊ろう。 みんな、だんごむしにな~れ。 昨日の避難訓練で、ダンゴムシのポ…
4月生まれのお友だちはいませんでしたが、誕生会で「ダンゴムシロック」を踊ったので、ダンゴムシはどこにいるのかみんなで探しにいきました。木の下、草の中、みんなダンゴムシの居そうなところを探して、いろんな場所を回りました。ダ…
1名がお誕生日を迎えました。 ぱんだ組さんも1名のお友達が、6歳を迎えました。 みんなからお祝いの言葉と冠、ペンダント、カードのプレゼント 今日はみんなで「ムシムシじゃんけん」をしました。 グーは、だんごむし。チョキはく…
今日は4月生まれのお友だちの誕生会です。 誕生会の様子をお届けします。 前受け持ちが恋しくて、さりげなくそばに寄っていく姿がありました。(0歳児さんに紛れているひよこ1組さんです) 3歳になるお友だち1人、2歳になるお友…