今日は、みんなで石丸公園に春を探しに出かけました。 ポケット図鑑を見て、冬から春に咲く草花に興味を持った子どもたち。「つばき、みたことあるよ」「オオイヌノフグリかわいい」 保育園の近くでも発見できるかな? お散歩にレッツ…
今日は、自分で好きなキャラクターを選んで塗り絵をしました。 自由にイメージしながら色を選び、塗っていく子どもたち。 タッチも力強くなってきました。 できました。見てください。 塗り絵にも個性があらわれますね。いっぱい楽し…
天気が良かった2/22に、園庭で遊んだ様子をお届けいたします。 お外に出たかった子どもたちも、「やったー!」と嬉しそうでした。 平均台に挑戦。 低い方は、走っても行けるようになっています。 高い方も挑戦です。 上がるとき…
少し風は冷たかったけど、外の方が気持ちのいい日になりました。ねこ組さんは、石丸公園にお散歩です。 公園についてからは、自分の好きな遊具で遊びました。保育園の遊具とは、また違うので戸惑いも見られたようです。 「せんせい、ど…
みんなで、シャボン玉遊びを楽しみました。 久しぶりのシャボン玉で大喜び! 「いっぱいできた~」「見て、見て!」 れんげルームのお友だち~、シャボン玉だよ~!
未満児のおへやから、元気な声が聞こえたので行ってみました。 大好きなアンパンマンのカルタの真っ最中でした。 秘儀、”寝転び作戦” 「つぎ、ぜったいとるよ~」とる気満々! ひとつ大きい組さんのように早くとれるようになりたい…
お雛様作りのパート2です。先日素敵なお内裏様ができたので、今度はかわいいお雛様を作りました。 今日は雛先生からお雛様の作り方を教わります。😊 雛先生のお名前は、お雛様のように”優しく、かわいらしく”とつけられたのでしょう…
いいお天気に誘われて、みんなで外遊びを楽しみました。 赤ちゃんがお部屋に帰るのを嫌がっていたので、「お部屋に一緒に行こう?」と優しく手を引いて連れて行ってくれました。赤ちゃんも泣かずに素直について行ってました。😊 「先生…
今日はお雛様をみんなで作りました。その様子をお伝えします。 紙粘土を使って”おだいりさま”を作ります。 先生のお話をよ~く聞いて作ります。 みんなの目は・・・。 先生の手。先生の手は青いね。 紙粘土に青とむらさきの絵具を…
3クラス一緒に、2月生まれの誕生会をしました。 各クラスごとに歌を歌いました。 ボール付きが上手にできるようになったので、みんなに披露。 「私は、体が柔らかいです!」 「ぼくは、ボール付きができます」 カーレースの競争で…