今日の献立は、宇和島産の鯛を使った郷土料理”さつま汁” ”筑前煮” ”オクラとかまぼこの磯和え” ”果物”です。
りす組さんでは、あまり、食卓には上らない献立だったので、「これなあに?」の質問もあったようです。先生の説明を聞いて食べ始めました。
オクラは、先日、自分たちで収穫したものが入っていると聞き、喜んでたべていました。
ぱんだ組さんの様子です。ぱんだ組さんも先生から、”さつま汁”についてのお話を聞いてから食べていました。「食べたことある」「お家で、おばあちゃんが、おみそを作りよるんで。これ、おみそがはいっとるんやろ?」の声が聞こえました。
郷土料理のひとつにも触れることができました。どんな料理なのか知ることができて、よかったですね。自分たちの住んでいる”宇和島”のことをもっと知ってもらいたいです!