とてもいい天気のなか、ねこ組・りす組・ぱんだ組で玉ねぎをとりに農園へ行きました。
ぱんだ組さんは、スナップえんどうの収穫から。取り方を教えてもらって・・・。
手にいっぱい。「おいしそう!」 って思ってくれているのかな?
たくさんあるから 頑張ってね。
玉ねぎとり 開始。 なにかビューンとのびているのはなんでしょう。大きくなりすぎて、ネギ坊主が!
どんなふうにぬいたらいいか、河野先生が見本をみせてくれました。
葉っぱ(茎)の部分がちぎれないように、こんな風にぬいてね。 できるかな?
大きい玉ねぎがとれました。
「見て!ぼくも。」
りす組さんも頑張ってます。
大きいのをねらってます。もうちょっと。
だんごむしに気持ちがうつちゃたかな?
りす組さんは、えんどう豆の収穫もしてくれました。ひとつのさやにたくさん豆がはいっている種類です。長いでしょ?
ねこ組さんも一緒に、玉ねぎ取りです。
なかなか、抜けそうにないようですが・・・。
玉ねぎのにおいがするね。
何とか抜けたようですね。力いっぱいできました。
今日、取れたさやえんどうです。
ぱんだ組さんが、さやをはいでくれました。
採れたえんどう豆で豆ごはんを作ってもらいましょうね。
採れたてのスナップえんどうをおやつでいただきました。とても甘く、みんな喜んで食べてくれました。
今日の収穫は、玉ねぎ、えんどう、スナップえんどうでした。お家に持って帰った玉ねぎは、どんなお料理にしてもらえるかな?「○○にしてもらったよ」「お家で、○○作った!」いろんなお話が聞けるといいな。 畑では、”じゃがいも”がみんなを待ってるよ。