今日は、子どもたちが楽しみにしていた”七夕まつり会”。例年であれば、ご家族で一緒に楽しんでいただくイベントでしたが、コロナのため、縮小して園内だけの行事として開催しました。
オープニングは、島村、稲田両パフォーマーによるバルーンアートです。
大成功! ピエロの”桔平ちゃん”でーす。
始めのご挨拶。
歌を歌います。一緒に歌いましょう。「たなばたさま」
「たなばたまつり」♪
「きらきらほし」
「かぶとむし」
保育士による、寸劇「七夕さま」。
みんなに願い事をきいてみました。
「うどんをいっぱいたべたいな!」
「千景先生と、結婚したいです!!」
寸劇の配役を紹介します。 星の妖精(ナレーション)福尾先生。
彦星 中村先生。 神様 山田先生
織姫 山下先生でした。
さあ、お店の開店準備。 「おもちゃすくいコーナー」
「ヨーヨーつりコーナー」
「玉投げゲームコーナー」
「くじびきコーナー」
「こんなん とれました=」
難しいところもあったけど、楽しかったとおもってくれてると、うれしいです。
以上児に続く。