8月7日の七夕まつり会に向けての準備風景をお伝えします。第2弾!
看板作り
おみやげを入れる袋を自分で作っています。(ねこ組)
(りす組)
(ぱんだ組)
笹に飾り付けをしました。
きれいに、飾れました。
先生たちも寸劇の稽古をしていました。
本番も頑張ってね。
こちらは、オープニングで行うバルーンアートの練習です。
中村昨の”ピエロ”です。自信作なのに、顔がないので・・・。
顔を書いてもらいました。(山田先生の出番)
メインでバルーンアートをする二人です。本番もよろしく!
花と松本先生。
子どもたちも先生たちも、七夕まつり会を盛り上げるためにがんばっております。