7/30の日に藤田先生のおじいさんからスイカをいただきました。ということで、夏の風物詩「スイカ割り」にぱんだ組さんとりす組さんが挑戦しました。その様子をちょっとだけ、見てください。
ギャラリー(ねこ組さん)が見守る中、開始。
目隠しで見えない! 応援の声に合わせて進むけど・・・。
なかなか当たらないようですね。
割れないスイカのようです。がんばれ!
りす組さんは、割ることができるでしょうか。
おしい!もうちょっとでしたね。
あっ、あたった! でも割れなーい。
棒が、紙の棒から、木の棒に変わりました!(なかなか割れないので)
やったー。割れたよ。腰の入った、かっこいい割り方ですねえ。
楽しい経験になったかな?今度は、割れるスイカがいいね。 藤田先生のおじいさん、スイカをありがとうございました。