今日7/14は、八坂神社の夏祭りの日です。あいにくの雨と、新型コロナウイルスに配慮し、今年は保育園の中で、おまつりごっこをすることにしました。例年は、役員の保護者の方々と一緒に、おみこしや、牛鬼をかついで、練り歩くのに寂しい限りです。地域の方に声を掛けてもらったり、ご祝儀をもらったりと子どもたちも喜んで、おまつりを盛り上げる役で参加していました。来年は、もっともっと盛り上げれるといいな。
【ねこ組】 わっしょい! わっしょい! 元気に行こう!
担いでいるようで、ぶらさがっているような・・・。
大きなうちわで応援だ! わっしょい。
交替しまーす。
【りす組】 お神輿を方に乗せて、いい感じ。
【ぱんだ組】
しっかり持ってね、みんな。