2階のローカの壁に咲いた、きれいなあじさいの花。ぱんだ組のみんなが作りました。
そばでは、かわいいカエルたち(ねこ組)が、にぎやかに歌を歌っています。 かたつむりもいます。
雨の降る日が多くなってきました。「梅雨」です。自分たちで、遊びを工夫することも楽しみの一つです。アイディアを出し合いながら、怪我のないように遊びましょう。
ぱんだ組の”あじさいの花が咲くまで” の様子をお届けします。
いろいろな色のグループに分かれて作ることになりました。
あじさいの花を色紙で折っていきます。折り方をよく聞いてね。
みんな一生懸命です。 まだまだ始まったばかり、頑張って!
すこしづつ折りあがってきました。
ピンクグループは真ん中から貼っていくようです。
ここに、置こうかな。こっちがいいかな? みんなで相談しながら作っています。このグループは、周りから攻める作戦のようです!
あおのグループは、真ん中から貼っています。 グループによって考え方もやり方も違いますね。
完成!! きいろグループ。
ピンクグループ。
むらさきグループ。
みずいろグループ。
あじさいには、かたつむり。本を見ながら、折っていきます。 見ながら折るのは、なかなかむつかしいです。
自分で考えながら、教え合いながら作りました。
いろんな経験をしながら、仲間意識や自信を、身につけて行ってほしいと思います。