11/2(水)に、ぱんだ組さんが卒園記念旅行に出かけました。天気にも恵まれ、友だちと一緒に動物園でスタンプラリーを楽しんだり、砥部焼の絵付けにも親子で挑戦もしました。お家の人を独り占めできて、うれしかったのではないでしょうか。
貸し切りバス、2台で出発です。
2号車のバスの中、みんなワクワクしていますね。
とべ動物園につきました。
入り口では、シロクマピースがお出迎えです。
残念。今日は、くまさんは、お掃除のためいませんでした。
ゾウさんの大きさ分かったかな?耳の形や、牙、足も見た? ゾウさんの絵、描けるかなあ。
動物園は、お別れです。また、いろんな動物に会いたいですね。
砥部焼、炎の里です。
お昼のお弁当をいただきました。 みんな、おいしかったですか?
絵付け体験。
それぞれ、すてきな絵が描けているようです。仕上がりがたのしみです!
砥部焼のできるまでの様子を見学。
いろいろな工程を経て、砥部焼ができるのですね。また、いろんな人の手によってつくられているのが分かりましたね。
お家の人に絵のプレゼント。「ありがとう」の言葉をそえて。
無事、石丸保育園まで帰ってきました。
1号車のバス 行きも元気いっぱいです。
フラミンゴになった気分は、どうでしょう? 一本脚で立つのはむつかしいでしょう?
いっぱい回って、缶バッチをもらえたのですね。 よかったね。 スタンプラリー。
お昼のお弁当は、こんな感じ。
絵付け体験の説明を受けました。
あらかじめ、自分の描きたいものを下絵にして準備していたんですね。
おかあさんに絵のプレゼント。
みんな、楽しかったですか?今日の一日が、良い思い出として残ることを願っています。