ぱんだ組さんが、園長先生からの命をうけて、野菜(玉ねぎ、じゃがいも、えんどう)の成長具合を見に農園に出動いたしました。
いつもの道もお花がきれいに咲いています。春ですね。
「この花は、芝桜です。」みたことあるかな?
何が隠れているでしょう。
正解は、とんぼでした。 何とんぼなのかは、調べてみて下さい。
何かをみつけたようですね。りす組さんの時も通った道も、ぱんだ組になると違ったように見えるのかな?感じ方も変わるのかな?
いつもの道も交通ルールをきちんと守って!
ねこ組さん、りす組さんにもルールを教えてあげてください。
農園に到着! さつまいもを植える畑の準備ができていました。
じゃがいもの葉っぱ。元気がいいです。黒いナイロンの下には、じゃがいもができているのでしょう。掘るのは、まだかな?
玉ねぎの出来はどうでしょうねえ。みんなで、玉ねぎのにおいをかいでみました。
えんどう豆の白い花がたくさん。早く豆にならないかな。
黄色いたんぽぽみつけた。
行きより帰りの方が歩き方が上手になっていますね。
帰り道にいちごのハウスがあります。チョットのぞいてみました。「ぴっかり」にのっていたので、興味津々でみていました。
「いちごのつぶつぶは、200個」絵本で調査済み。よく覚えていますね。
ぱんだ組からの報告。玉ねぎ、じゃがいも、えんどうどれも大きく育っていたけど、採るのはまだですとの事。また、調査をしてきてください。次は、もっと大きくなっているかな?
草色のズボンをはいていた河野先生は、かわいい小さなてんとう虫を足につけて、帰ってきていました。春いっぱいの散歩でした。